キッズパークではユーザーとパークサポーターが直接やり取りし、お仕事を依頼するためのサービスです。キッズパークの仕組み上、パークサポーターに関するプライベートな情報を得る機会が非常に多くあります。
SNS等公の場での発信に関してはユーザーとパークサポーターが互いに思いやりを持ち、気持ちよくキッズパークをご利用いただくためにも、個人情報の取扱には十分ご注意ください。ルールやマナーを守り、他のユーザー及びパークサポーターへのご配慮をお願いいたします。
なお、SNS等の利用に関するルールやマナーの違反に関して、特定のアカウントへ複数の苦情やご意見を頂いた場合には、キッズパークの利用をご遠慮いただく場合がございます。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
特に以下の禁止事項に関しては、十分にご注意頂きますようお願い致します。
SNS等での発信に関する禁止事項
1. 他者を誹謗中傷するような投稿
他のユーザーやパークサポーター等への誹謗中傷や差別的表現、また、それらを連想させるような内容はご遠慮ください。
2. 個人を特定できる情報や予約時に知り得た情報などの個人情報の記載
氏名、住所、電話番号などの個人情報は、重大なトラブルの原因になりますので絶対に記載しないでください。
3. 虚偽、または事実根拠の不明確な表現、及び内容
事実と異なる内容やご自身が体験していない事柄についての感想の発信は禁止です。
また、サポート内容や運営方法等についてご意見がある場合はキッズパークサポートデスクまでお問い合わせください。
4. 著作権および肖像権の侵害にあたる行為
ユーザー及びパークサポーターの写真やプロフィール内容・メッセージ等を無断掲載(スクリーンショット等の掲載を含む)することは禁止です。
5. キッズパーク以外のサービス・誘導行為・商品勧誘
キッズパークとは関係のないサービス・商品をあたかもキッズパークに関するもののように勧誘または誘導する行為はご遠慮ください。プロフィールページやメッセージでのやり取りについても同様です。
6. 無許可での「キッズパーク運営」や「公式アカウント」を名乗る行為
キッズパークの承諾無しに「運営」や「公式アカウント」を名乗る行為や、あたかもキッズパークからの公式な見解であるかのように個人の見解等を発信する行為は禁止です。誤解が生まれるような発信、記載等も十分ご注意ください。
キッズパークのユーザーまたはパークサポーターであると判断されるような記載やアカウントでの情報発信に関しては、第三者の方に被害を及ぼすような事の無いようにご注意頂きますようお願いいたします。
なお、上記の各禁止事項におきましてはユーザー / パークサポーター個人の「表現の自由」を制限するものではございません。
ソーシャルメディアガイドライン