キッズパークでリロクラブの特典を利用してベビーシッターをお得にご利用いただけます。
会員専用サイトをご確認ください。
割引内容

事前の設定
01. マイページで福利厚生設定をして、利用開始する
メニュー→福利厚生設定→福利厚生倶楽部設定する→利用する、会員IDを入力して保存する
※「福利厚生倶楽部」と記載がございますが、リロクラブの福利厚生をご利用のお客様、クラブオフアライアンスのお客様もこちらからお申込みください。

02. 受取口座の設定
メニュー→その他の設定→支払い方法設定→受取口座の設定をする

利用の流れ
01. 福利厚生倶楽部へ補助券を申請

福利厚生倶楽部の会員様のみご利用いただけます。
福利厚生倶楽部の会員専用サイトより申請を行ってください。
こちらは企業ごとに契約条件が異なります。
補助券の申請方法についてのお問い合わせは以下福利厚生倶楽部専用のカスタマーセンターへ、その他のお問い合わせは弊社Kids Parkへご連絡ください。
【福利厚生倶楽部専用カスタマーセンター】
電話番号:0120-982-291
受付時間:平日10:00~18:00
土日祝10:00~17:00(年末年始除く)
02. 通常通りキッズパークで予約し、サポート完了後福利厚生倶楽部の利用を選択
パークサポーターからの完了レポートの承認時に福利厚生倶楽部の特典を選択してください。
※利用するチケットはサポーターに渡さず、ご自身で保管してください。
※決済時に割引は反映されません。後日登録された口座にキャッシュバックいたします。

補助券の記入方法
03. キッズパークに利用した補助券をまとめて郵送する
1ヶ月分をまとめてキッズパーク本部へ毎月5日までに届くように郵送してください。期日を過ぎた場合は、翌月の処理となりますのでキャッシュバックの時期が1ヶ月遅れます。
(1)毎月5日までにまとめてキッズパークへ郵送
(2)翌月15日までに登録口座へキャッシュバック
【郵送先】
〒2208138 神奈川県横浜市西区 みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー38F
キッズパーク 福利厚生倶楽部担当宛
利用できなかったチケットは保管・お預かり出来ません。
※利用できなかったチケット(有効期限切れ、施設名・利用者名の相違、補助券が実際の利用より多い等)の保管・お預かりはできませんので、全て返却いたいたします。
※チケットの返却はゆうパック送料250円+事務手数料200円が発生いたします。
注意事項
※家事代行サービスで福利厚生倶楽部の特典をご利用することはできません。
※キャッシュバックの振込手数料は利用者様にご負担頂いております。
・三菱UFJ銀行 3万以下の場合…振込手数料110円
・三菱UFJ銀行 3万以上の場合…振込手数料330円
・他銀行 3万以下の場合…振込手数料484円
・他銀行 3万以上の場合…振込手数料660円