保育マニュアル

清潔や衛生面の配慮について

ベビーシッターが、シッティング中にお子様の清潔や衛生面において、次のことに配慮しましょう。

手洗い

ベビーシッターは、シッティングに入る前や食事の前後など、適切なタイミングで手を洗いましょう。特に、トイレを使用した後や外から帰ってきた時には手洗いを徹底しましょう。お子様から目を離さないように注意しながらも、ハンドソープ等を使って念入りに手洗いするよう工夫しましょう。

清潔な衣服の着用

ベビーシッターは清潔な衣服を着用し、清潔を保つよう心がける必要があります。

おむつ交換

お子さまのおむつ交換を行う際には、ビニール手袋を着用するなど適切な衛生対策を行いましょう。おむつ交換後は汚れたおむつをきちんと処理し、よく手を洗うことが必要です。

食事の準備

食事の準備や食事中は手洗いをしっかり行った清潔な手で行うことが大切です。また、お子様が口に入れるものは清潔であることを確認しましょう。

感染予防

感染症にかかりやすい時期や状況では、感染予防策を徹底する必要があります。手指消毒やマスク着用、鼻水や咳などの症状があればすぐにティッシュを使って拭くなどの対応を心がけましょう。

清潔な環境の維持

お子様が過ごす環境を清潔に保つことも重要です。定期的な掃除や換気、消毒などを行い、清潔な環境を提供しましょう。

TOP