安全対策・災害対策・事故防止

非常用持ち出し袋の準備のお願い

非常用持ち出しバッグについて

災害により避難すべき状況となった場合に備え、避難所に持ち出すべきものを予め準備しておく必要があります。

また、ベビーシッターサポートをご依頼時には、必ず非常用の持ち出しバッグがどこに置いてあるかをサポーターにお伝えしてください。

非常用持ち出しバッグの内容例

  • 飲料水、食料品(カップラーメン、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
  • 貴重品(預金通帳、印鑑、現金、保険証、お子様の保険証またはコピー、母子手帳など)
  • 救急用品(絆創膏、包帯、消毒液、常備薬など)
  • ヘルメット、防災頭巾、軍手、マスク
  • 懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器
  • 衣類、下着、タオル、毛布
  • 洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ

乳幼児のお子様がいるご家庭では以下のものも準備しましょう。

  • ミルク(キューブタイプや液体ミルクなど)
  • 哺乳瓶(使い捨てのものが便利)
  • 離乳食、お椀、スプーン、ラップ
  • おむつ、防臭袋
  • おくるみ、アルミブランケット
TOP